Memphis Trip
2011年02月02日 公開
Class of 2012のKSです。
先週末にVandyのISSS(International Student & Scholar Services)が主催するMemphis Tripに参加してきました。
Tennesseeに来たからには一度はMemphisを訪れたいと思っていたのですが、忙しいことを理由になかなか行くことができず、今学期もちょっと厳しいかなと思ったところもあり、Meetingの時間等をうまく調整して参加することにしました。
参加者は40名程度、朝8時にVandyを出発し、夜8時過ぎに帰ってくるという結構タイトな日程でしたが、他学部のInternational Studentsに混じって、Gracelandで有意義な時間を過ごしてきました。
個人的には今までElvis Presleyについて深く知る機会はなかったのですが、バスの中でまずDVDを鑑賞し、Gracelandで解説を聞きながら過去のエピソードや生き様を実際に感じることができたのは非常に貴重な経験になったと思います。
ISSSが主催しているEventには今までもJack Daniel's見学やNashville市内Tour等にも参加してきましたが、大学側がInternational Studentsに対して様々な機会を提供していることはありがたいことだと思います。これからもそういった機会を大事にしていきたいと思います。

先週末にVandyのISSS(International Student & Scholar Services)が主催するMemphis Tripに参加してきました。
Tennesseeに来たからには一度はMemphisを訪れたいと思っていたのですが、忙しいことを理由になかなか行くことができず、今学期もちょっと厳しいかなと思ったところもあり、Meetingの時間等をうまく調整して参加することにしました。
参加者は40名程度、朝8時にVandyを出発し、夜8時過ぎに帰ってくるという結構タイトな日程でしたが、他学部のInternational Studentsに混じって、Gracelandで有意義な時間を過ごしてきました。
個人的には今までElvis Presleyについて深く知る機会はなかったのですが、バスの中でまずDVDを鑑賞し、Gracelandで解説を聞きながら過去のエピソードや生き様を実際に感じることができたのは非常に貴重な経験になったと思います。
ISSSが主催しているEventには今までもJack Daniel's見学やNashville市内Tour等にも参加してきましたが、大学側がInternational Studentsに対して様々な機会を提供していることはありがたいことだと思います。これからもそういった機会を大事にしていきたいと思います。

