fc2ブログ

Orientation

Class of 2011 YSです。

早いものでナッシュビルに到着し1ヶ月が経ちました。今週一週間はアメリカ人生徒も合流してのオリエンテーションでした。

先週までは、USBCCというInternational Student約40名でのクラスだったのですが、今週からアメリカ人も合流し、約185名の同級生が揃い、ガラリと雰囲気が変わりました。アメリカ人の話す英語のスピード・流暢さに圧倒されそうになりますが、なんとか食らいついていきたいところです。

オリエンテーションの内容は、Deanからの挨拶に始まり、各教授からMOD1の授業説明、就職活動についての説明、また、チーム活動として、自転車を組み立てたり、家(!)を建てたり、となかなか充実した一週間でした。

終盤には、全体でのBBQが開催され、同級生と親交を深めることができました。とはいえ、この一週間で話すことができたのは、200人弱いる同級生のうちほんの一部です。今後2年間で彼らとは密度の濃い時間を過ごすことになります。互いに刺激し合い、成長し合える関係でいたいなと思います。

さて、来週からいよいよ本格的な授業が始まります。MOD1は一番忙しいという噂も聞きますが、授業が始まるのが楽しみです。
vandyowen
Posted byvandyowen

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply