JBCのイベントとInternational Closing Bellについて
2018年12月14日 公開
こんにちは。Class of 2019のAiです。
今週でMod2の期末試験を終えて、冬休みに入り、ほっと一息ついているところです。2年生の折り返し地点を迎え、前半を振り返ると、授業はほぼ全てが選択科目となるため、専攻であるFinanceとStrategyを中心に専門性を高めながら、専攻外で興味のあるHOPなども学ぶことでき、非常に満足でした。また、Japan Business ClubやInternationalのイベントなど、授業以外でも充実した活動を行うことができたという思いがありますので、このブログでご紹介したいと思います。
Mod2より1年生のボードメンバーも加わり、パワーアップしたJBCは、11月にOperations ClubとCork and Barrel Societyという他のクラブと連携して、Nissan Factory TourとSake Tasting Nightを開催しました。工場見学は、ナッシュビルより車で20分程度のところに位置するNissan North AmericaのSmyrna工場で開催しました。個人的に初めて訪れましたが、北米市場の主要生産拠点の一つだけあって、その大きさにびっくり。トラムに乗って一時間ほどかけて工場内を見学、整然とした製造プロセスを目の当たりにし、Operationのコア授業で学んだ日本特有の”Kaizen”や”Monozukuri”の強さを実感しました。一方で、Sake Tasting Nightはアメリカの日本酒ブランドTYKUのスポンサーを受けて日本の文化を味わってもらおうと企画したイベントです。学校近くにある雰囲気のよいレストランの一画を間借りし、日本酒、特に女性に人気の梅酒とともに日本のおつまみも提供しながら、SakeにまつわるTriviaを実施し、好評のうちに終わりました。
さらにOwenでは毎年12月に、International Closing Bellと呼ばれる、留学生が自国の食べ物や文化を紹介するイベントがあり、2年生が焼きそばを作り、1年生が書道パフォーマンスを行いました。焼きそばはその場で調理した臨場感もあってか、行列が途絶えず、あっという間に売り切れ。パフォーマンスでは、2人が書道の腕前を披露し、観客に勝者を決定してもらうというものを1年生の皆さんが綿密に事前準備をしてくれました。伝統的な書道を紹介しながらも、ユニークなコスチュームと振る舞いで、真剣さあり、笑いありの素晴らしいパフォーマンスで会場は大盛り上がりでした!!期末試験前の非常に多忙な時期でしたが、みんなで協力した甲斐あって、日本のプレゼンスを十分にアピールできました。

受験生の皆さんにおかれましては、受験のピーク時期を迎え、忙しい日々をお過ごしのことと思います。Owenに関すること、受験に関することなど、ご質問のある方は、お気軽にメールにてお問い合わせください。
■JBC(Japan Business Club)公式HP
http://www2.owen.vanderbilt.edu/owenclubs/japanese/jp/1_home.html
今週でMod2の期末試験を終えて、冬休みに入り、ほっと一息ついているところです。2年生の折り返し地点を迎え、前半を振り返ると、授業はほぼ全てが選択科目となるため、専攻であるFinanceとStrategyを中心に専門性を高めながら、専攻外で興味のあるHOPなども学ぶことでき、非常に満足でした。また、Japan Business ClubやInternationalのイベントなど、授業以外でも充実した活動を行うことができたという思いがありますので、このブログでご紹介したいと思います。
Mod2より1年生のボードメンバーも加わり、パワーアップしたJBCは、11月にOperations ClubとCork and Barrel Societyという他のクラブと連携して、Nissan Factory TourとSake Tasting Nightを開催しました。工場見学は、ナッシュビルより車で20分程度のところに位置するNissan North AmericaのSmyrna工場で開催しました。個人的に初めて訪れましたが、北米市場の主要生産拠点の一つだけあって、その大きさにびっくり。トラムに乗って一時間ほどかけて工場内を見学、整然とした製造プロセスを目の当たりにし、Operationのコア授業で学んだ日本特有の”Kaizen”や”Monozukuri”の強さを実感しました。一方で、Sake Tasting Nightはアメリカの日本酒ブランドTYKUのスポンサーを受けて日本の文化を味わってもらおうと企画したイベントです。学校近くにある雰囲気のよいレストランの一画を間借りし、日本酒、特に女性に人気の梅酒とともに日本のおつまみも提供しながら、SakeにまつわるTriviaを実施し、好評のうちに終わりました。
さらにOwenでは毎年12月に、International Closing Bellと呼ばれる、留学生が自国の食べ物や文化を紹介するイベントがあり、2年生が焼きそばを作り、1年生が書道パフォーマンスを行いました。焼きそばはその場で調理した臨場感もあってか、行列が途絶えず、あっという間に売り切れ。パフォーマンスでは、2人が書道の腕前を披露し、観客に勝者を決定してもらうというものを1年生の皆さんが綿密に事前準備をしてくれました。伝統的な書道を紹介しながらも、ユニークなコスチュームと振る舞いで、真剣さあり、笑いありの素晴らしいパフォーマンスで会場は大盛り上がりでした!!期末試験前の非常に多忙な時期でしたが、みんなで協力した甲斐あって、日本のプレゼンスを十分にアピールできました。


受験生の皆さんにおかれましては、受験のピーク時期を迎え、忙しい日々をお過ごしのことと思います。Owenに関すること、受験に関することなど、ご質問のある方は、お気軽にメールにてお問い合わせください。
■JBC(Japan Business Club)公式HP
http://www2.owen.vanderbilt.edu/owenclubs/japanese/jp/1_home.html