fc2ブログ

Fall BreakとMod2の開始について

初めまして。Class of 2016のYasuyoです。これから卒業までの期間、ナッシュビル、そしてOwenの魅力を皆様にお伝えしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

8月中旬に始まったMod1が10月初旬の期末試験を最後に終了し、私たちは約10日間の秋休みに入ります。それぞれ旅行や就職活動、また学校に残り集中講座の受講と様々過ごしますが、私は中国人の友人とNYへ旅行を兼ねて”Wall Street Trek”という行事に参加してきました。この行事、実は社費の生徒にはほぼ無縁の行事になりますが、NYにある大手金融機関を訪問するという就職活動の行事になります。私自身は社費派遣のためこちらで就職活動をすることはありませんが、現地の金融機関の内部を実際に見学したり、そこで働く卒業生の講話や懇親会など、とても楽しい時間となりました。訪問した企業には日系企業もあり、アメリカ系金融機関との雰囲気の違いを肌で感じることが出来たのも良い経験でした。それと同時に、参加している多くの学生が2年後NYを中心とした金融機関で働くことを目指しているため、その意識の高さにも刺激を多くもらいました。

OwenはMod制を採用しているため、秋休み終了後の10月20日からMod2が始まり、必修3科目と選択教科1科目の履修が始まりました。ファイナンス系にフォーカスしたMod1からがらりと変わり、MarketingやOperation, Economicsという分野を新しく組まれたクラスで勉強しており、毎日がとても新鮮に感じられます。この時期から選択科目の履修が出来るのもMod制のメリットであり(もちろん秋休みがあるのも大きな魅力です!)、私はmarketingの授業を選択しましたが、1クラス9名という超少人数でグループでのリサーチなどもあり、まさにsmall schoolの醍醐味を肌で感じる毎日です。

11月ということで受験生の皆様はいよいよ追い込みの時期に入ってくるかと思いますが、体調を崩さずに来年の留学生活をイメージしながらぜひ乗り切って下さい!Owenに関して何かご質問等ございましたら、いつでもJBC宛にご連絡いただければと思います。

最後になりますが、先日のブログでclass of 2015のHisaさんからも告知がありました通り、11月20日(木)にAgos Japanで卒業生による説明会が開催されます。私たち在校生もSkypeで参加させていただきますので、ぜひご参加下さい!
vandyowen
Posted byvandyowen

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply