fc2ブログ

夏休み:北京大学に短期留学

こんにちは、Class of 2015のHisaです。

MBA2年目が始まり、あと残すところ約9か月となってしまいました。。。勉強も遊びも思い残すことがないように過ごしていきたいです。

さて、MBA1年目の終わりから2年目始めまでの夏休み期間について少しお話したいと思います。私は社費派遣ということもあり、インターンはせず、ボランティア活動や海外短期中学等をしながら過ごしました(今しかできない家族サービス・旅行ももちろんですが)。

Owenは欧州・アジアの多くの学校と提携していまして、夏休み中には様々な学校に短期留学するチャンスがあります。私はその中で、北京大学で行われた「Doing Business in China」というプログラムに参加しました。

プログラムは2週間で、授業では中国の経済動向、製造業の現状、消費者行動(Marketing)、株式市場、社会構造など数多くのトピックが取り上げられ、それぞれの科目が北京大学MBAの教授によって英語にて行われました。短期間で中国についてまとめて知ることができたという点で非常に役にたったと思っています。また、Baidu(中国版Google)への企業訪問、万里の長城ツアーなど座学以外の部分も充実していて非常に楽しめました。

ただ、個人的に非常に良かったと思う点は、普段(OwenでのMBA)とは違うつながりができたことではないかと思います。2週間同じホテルで過ごすため、一気に参加者と仲良くなることができました。この点で北京大学の短期留学プログラムはすごくお勧めできると思います。中華料理の食べ過ぎ、青島ビールの飲みすぎで、内臓が完全回復するのにすごく時間はかかりましたが、非常に濃い2週間でした。

長い夏休みを思い切り楽しむ(インターンも含めて)のも2年間のうちの重要な一部分ですので、受験生の方々も色々な想像を膨らませながら頑張ってもらえればと思っています!
vandyowen
Posted byvandyowen

Comments 2

There are no comments yet.

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2014/08/24 (Sun) 04:57

-  

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2014/08/24 (Sun) 18:09

Leave a reply