fc2ブログ

アトランタ

Class of 2013のMMです。

休日を利用して、アトランタへ行ってきました。ナッシュビルから約400km弱、車で4時間強で、意外に近かったです。アトランタといえば1996年の夏季オリンピックで一躍有名になった都市ですが、コカコーラ、CNN、デルタ航空などの大企業が本社を構えており、アメリカ南部の商業経済の中心地でもあります。ナッシュビルより若干(???)都会といったところです。

まずはアトランタの欠かすことのできない観光スポット、“コカコーラ博物館”とその隣にある“ジョージア水族館”に行きました。日本の企業博物館あるいは水族館に比べ、よりエンターテイメントの要素が強く、さすがアメリカ、という感じでした。

もうひとつの楽しみは食事です。アトランタには“某本格とんこつラーメン店”と“某日本の居酒屋チェーン店”があります。いずれもナッシュビルにはなさそうな味に出会うことができます。某居酒屋の醤油ラーメンと坦々麺は、いい具合に酔っていた為か、特に美味しく感じました。ナッシュビルにも日本食レストランや日本食材を扱う店が複数あり、日常生活を送る上では全く困らないのですが、たまに味わう日本人の味覚により近い食事には感動を覚えてしまいます。ネックはそれぞれダウンタウンから車で数十分かかるところにあるので、宿泊場所によっては注意が必要です。

私は車を所有していないので、アトランタでもZipcarというカーシェアリングサービスを利用しました。車両が空いてさえいれば、オンライン予約のみで手軽に利用できるサービスです($10弱/1時間)。アメリカ全土の主要都市、特に大学周辺には専用駐車場がすぐに見つかるはずなので、次回以降の旅行先でも重宝しそうです。

ナッシュビル-アトランタ間の移動はというと、Greyhoundという長距離バスを利用しました。座席指定はできず、先着順の乗車であるものの、オンラインで予約すれば片道$10強(!)という安さで利用することができます。乗り心地は想像以上に良く、バス車内で無線LANも使えます。オススメです。治安が好ましくないという意見もありますが、今回は問題ありませんでした。

MBA生活も既に5/8が終了しました。残すところ半年強ですが、充実したものにしていきたいです。
vandyowen
Posted byvandyowen

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply