College GameDay
- 2012 02/12 (Sun)
Class of 2012のKSです。
昨日は、Men’s BasketballのCollege GameDayでした。
全米ランキング1位のUK (University of Kentucky)をVandyのホームであるMemorial Gymに迎え、ESPNのテレビ中継等の様々なイベントが開催されました。
今回のCollege GameDayへの参加については、
先週9日(木)のWomen’s BasketballのUT(University of Tennessee)戦でまずリストバンドを入手し、また当日朝6時からリストバンド保持者先着1000名に配布される限定Tシャツを入手する必要があるという少し面倒なものでしたが、せっかくの機会でもあり、参加することにしました。
(昨年はおそらくこのようなイベントはなかったのではないかと思います。)
Undergraduateのメンバーはさすが20代前半ということもあり、朝からテンションが非常に高く、各人がペイントを施したり、ユニークな衣装に身を包んだりと趣向をこらしていました。
午前中のテレビ中継等のイベントの様子は下記リンクのとおりです。
http://www.vucommodores.com/sports/m-baskbl/2012-gameday-blog.html
肝心の試合はというと、前半はVandyの選手の動きに力みや硬さが見受けられ13点差をつけられる厳しい展開。後半開始約10分間でその点差を一気にひっくり返しリードを奪う見せ場も作りましたが、最後は相手のうまさの前に69-63で惜敗となりました。
College Basketballもいよいよ終盤となりました。
今回のMen’sのUK戦もそうですが、先週のWomen’s TeamがUT(ランキング11位)に快勝した試合も、これまで観てきた試合の中で最高の雰囲気、内容だったと個人的には思います。Vandyのホーム試合は、男女共に残り2試合となり、やや寂しい感じもしますが、バスケ観戦もこの留学生活で最後まで十分楽しみたいと思います。

昨日は、Men’s BasketballのCollege GameDayでした。
全米ランキング1位のUK (University of Kentucky)をVandyのホームであるMemorial Gymに迎え、ESPNのテレビ中継等の様々なイベントが開催されました。
今回のCollege GameDayへの参加については、
先週9日(木)のWomen’s BasketballのUT(University of Tennessee)戦でまずリストバンドを入手し、また当日朝6時からリストバンド保持者先着1000名に配布される限定Tシャツを入手する必要があるという少し面倒なものでしたが、せっかくの機会でもあり、参加することにしました。
(昨年はおそらくこのようなイベントはなかったのではないかと思います。)
Undergraduateのメンバーはさすが20代前半ということもあり、朝からテンションが非常に高く、各人がペイントを施したり、ユニークな衣装に身を包んだりと趣向をこらしていました。
午前中のテレビ中継等のイベントの様子は下記リンクのとおりです。
http://www.vucommodores.com/sports/m-baskbl/2012-gameday-blog.html
肝心の試合はというと、前半はVandyの選手の動きに力みや硬さが見受けられ13点差をつけられる厳しい展開。後半開始約10分間でその点差を一気にひっくり返しリードを奪う見せ場も作りましたが、最後は相手のうまさの前に69-63で惜敗となりました。
College Basketballもいよいよ終盤となりました。
今回のMen’sのUK戦もそうですが、先週のWomen’s TeamがUT(ランキング11位)に快勝した試合も、これまで観てきた試合の中で最高の雰囲気、内容だったと個人的には思います。Vandyのホーム試合は、男女共に残り2試合となり、やや寂しい感じもしますが、バスケ観戦もこの留学生活で最後まで十分楽しみたいと思います。

- No Tag
- Genre:学校・教育
- posted 01:38 |
- Trackback(0) |
- Comment(0) |
- Page Top
Comment
Page Top