fc2ブログ

教室

こんにちは。

アメリカでは、感謝祭終了後、クリスマスに向かって街全体が浮かれるような
光景になりますが、MBAの学生が浮かれるにはまだまだ授業やらテストやらの
関門が沢山あります。

そうしたもろもろの関門が行われる主戦場が教室です。
その擂り鉢上の形態はディスカッションがしやすいよう作られていると聞きますが、
実際席に座ってみると想像以上に教授との距離が近く、またプレゼン等をすると中心から
聴講している人々の顔が良く見えるようになっていることが実感できます。



教室

MBAでよく言われる"COLD(CALLED) CALL"がかかる授業
(発言をするよう突然指名される授業)
ではこの教室が非常に狭く感じることもあります。
写真の教室はOWENでは広い部類の教室ですが、この教室でも
そのプレッシャーは感じます。
ヨーロッパのMBA校の教室はもう少しフラットで日本に近い感じでしょうか。

最初にこの教室に座ったときの緊張感を忘れずに残りのMBA生活を送っていきたいと思います。
vandyowen
Posted byvandyowen

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply