fc2ブログ

Go 'Dores! Vanderbilt MBA JBC Blog

Category授業 1/9

New Building!

No image

皆さん、こんにちは。Class of 2023のAIです。現在は、8月中旬から始まった最初の学期であるMod1も終盤に差し掛かったところです。本日は、我々MBA生が日頃メインで使用するビジネススクールの建物について少し紹介をしたいと思います。というのも、昨年よりこのビジネススクールの建物が建替え工事を行っており、この9月よりMBA生が日頃使用する教室や図書館、ミーティングルーム等が先行してオープンとなりました。今後も、建...

  •  0
  •  0

いざ、Machine Learningの世界へ!

No image

皆さん、こんにちは。Class of 2022のRSです。こちらアメリカはThanksgiving Dayを迎え、少しずつ年末に向けて、社会全体がスローダウンを始めました。私の留学生活も残り半年となり、まさしく「光陰矢の如し」という言葉の意味を、肌身を持って感じています!さて、本日は、今季から始まったMachine Learningの授業 についてお話させていただきたいと思います。Owenに来る前、正確にはMBA受験時、「AIやMachine Learningの金融で...

  •  0
  •  0

MBAでのグループワークについて

こんにちは。Class of 2022のYMです。現在、大学は約3カ月の夏季休暇の真っ最中で、学生はインターンシップをしたり、旅行に出かけたりしています。私は家族と共に西海岸やグランドサークル、フロリダへとロードトリップに出かけて充実した休暇を過ごしています。ロードトリップでは、広大なアメリカの大自然や気候を肌で感じ、訪れる街々にて特有の文化に触れて素晴らしい経験ができました。さて、本題ですが、今回はビジネススク...

  •  0
  •  0

MBAで価値を出すための3つのコツ_1年目の振り返りも兼ねて

皆さん、こんにちは。Class of 2022のRSです。ナッシュビルも春の陽気が心地良い日々を迎えています。新緑が広がるナッシュビルですが、実は桜が多いことに最近気づきました。アメリカではなかなか桜に出会えないと思っていたので、うれしいサプライズです。さて今日は、自身の1年目のMBA生活を振り返りつつ、MBA入学前に疑問に思っていた「MBAでどのようにすれば自分の価値を出せるのか?」という問いに答えてみようと思います。...

  •  0
  •  0

ハイブリッドクラス

No image

こんにちは、Class of 2021のMです。8月の中旬からMod1が始まり約2週間が経ちましたが、引き続きパンデミックの影響を受けてOwenはオンラインクラスとインパーソンのクラスを提供するというハイブリッド形式で授業が行われています。1年目のMod4は多くのクラスが、ビデオ録画での授業形式(フォローアップとして、Q&Aをズームで行う)となったため、少しもの足りない思いもありましたが、今回は教授陣も授業の満足度を高めよう...

  •  0
  •  0