fc2ブログ

Go 'Dores! Vanderbilt MBA JBC Blog

CategoryCollaborative community 1/6

Closing BellとInternational Food Festival

こんにちは。Class of 2022のYMです。ナッシュビルにも秋がやってきて涼しい気候になりました。Owenは10月中旬の1週間の秋休みを経てMod 2が始まっています。Mod1ではファイナンス系の選択科目を中心にとり、Mod2では専攻としているOperationとStrategyの科目を中心に知識を深めつつ、興味のあるHOPの科目も選択し視野を広げながら勉学に励んでいます。全米でのCOVID-19の状況が今夏より落ち着いたこともあり、Mod1の授業から原則...

  •  0
  •  0

スモールトーク

こんにちは。初めて投稿させて頂きますClass of 2022のYMです。8月に入学して約3カ月が過ぎ、ナッシュビルはベストシーズンの秋を迎えています。紅葉とハロウィーンのシーズンでもあります。ナッシュビルの秋は温暖な気候で、東京よりも若干暖かい日が続いており、快適な毎日を過ごせています。授業はMod1が終わり、Mod2に突入して早3週間が経ち、ナッシュビルでの生活にもだいぶ慣れてきたところです。さて、今回は学生同士の交流...

  •  0
  •  0

International Student Care Gathering

こんにちは、Class of 2021のTIです。2月末にMod3が終わり、1年目の最後であるMod4に差し掛かろうとしています。昨年の7月にこちらに来てからもう8か月が経ちましたが、体感的にはとても早く感じています。今回はOwenが如何にInternational Students に対して手厚い対応をしてくれているかを書こうかと思います。まず、7月から約3週間ISBP(International Summer Business Program)があり、そこでこちらでの私生活・学校生活に早...

  •  0
  •  0

International Mother Language Day

Class of 2021のMです。今回はオーウェンのイベントではなく、題名のInternational Mother Language Dayに開催されヴァンダービルト大学のイベントについて紹介します。このMother Language Dayというのは、国連が提唱する、「言語の多様性を通じ、文化の多様性を促進する日※(詳しくは下記リンク参照)」です。ヴァンダービルトのキャンパス内でも、この日に合わせて、留学生が自分の国を母国語でプレゼンする(プレゼンのスライ...

  •  0
  •  0

Cosmopolitan Week

こんにちは。Class of 2021のYHです。今回は先月行われましたCosmopolitan Weekについて紹介させていただきます。詳細は下記のリンクに記載がありますので興味をもった方はそちらを参照していただくとして、簡単にこの期間に何をするのかと言うと、せっかく各国から様々な人たちが集まって勉強しているのだからお互いにそれぞれの国の特徴的な文化や特色を紹介して見聞を広めようぜという企画になります。昼休みの時間を利用して数...

  •  0
  •  0