fc2ブログ

Go 'Dores! Vanderbilt MBA JBC Blog

Categoryヘルスケア 1/2

Why Study Healthcare Business in Owen/Vanderbilt@Nashville

どうも、class of 2024(1st year)のJです。2023intake受験生の方々は2nd出願へのとても忙しくされているのではないでしょうか。私も昨年のこの時期が一番つらかったと記憶しています。また来年以降受験を考えている方たちは、受験一年前を切って具体的に志望校を考え始める時期でないでしょうか?このブログが皆さんの出願対策や志望校選定のお役に立てば幸いです。さて今回のブログではOwen MBA、そしてNashvilleという町をヘルス...

  •  1
  •  0

Owen×ヘルスケア

No image

Class of 2020のYKです。今回のブログでは、なぜナッシュビルや大学がヘルスケアとよく関連づけられるのかという点について、授業で学んだ経験を含めて私の理解を少し記載させて頂きます。Vanderbilt大学はメディカルセンターに代表されるように、ヘルスケアの領域で知名度の高い大学で、Owenのカリキュラムでもヘルスケア×マネジメントの切り口でヘルスケア産業を理解できる授業内容が充実しています。Owenの卒業生のヘルスケア領...

  •  0
  •  0

ヘルスケアプログラムについて

No image

こんにちはClass of 2018のMoriです。MBA生活も残り3か月となり、ここで自分のOwen志望動機であり、専攻としているヘルスケアのプログラムについて振り返ってみたいと思います。私はここまでに下記の授業を履修してきました。Health Care ImmersionHealth Care Economics & PolicyHealth Care OperationsHealth Care AnalyticsHealth Care MarketingHealth Care Strategy(Health Care Finance 来学期予定)授業の詳細な内容はOwenの...

  •  0
  •  0

Healthcare Immersion (へルスケア特別集中講座)

No image

こんにちは、Class of 2018のTomoです。Owenには米国ヘルスケア産業の現状を様々な関係者の視点から理解することを目的に、5日間の特別集中講座が選択科目として設けてあります。病院経営、臨床、保険会社、終末期医療、予防医学、テクノロジー、スタートアップ等に関わる総勢30名以上の方々の話を伺ったり、実際に4時間程、病棟や深夜の救急科の看護師に帯同したり、執刀医の側で手術を観察したりするプログラム等、多義にわたる...

  •  0
  •  0

Mod 2のHealth Care関連講義

No image

Class of 2015のYasuです。全体の4分の1が終わりましたが、「とにかく早かった」という印象です。各Modで4~5つの授業をとりましたが、それぞれ週二回の授業に対して宿題と準備をしているとあっという間にFinalになるという感じでした。私はHealth Care専攻予定ですので、秋休み期間中に「Health Care Immersion」を、Mod2に「Health Care Economics & Policy」を取りました。両講座ともLarry Van Hornという教授が担当でしたが、ア...

  •  0
  •  0